お口周り、楽しく♪一緒にレッツ、トレーニング
矯正の流れ
1. 初診・検査・診断
初診時の呼吸チェック
・顔の様子
・あごの骨の状態のレントゲン
・カミカミ度
・上あごと下あごの噛み合わせの模型
・姿勢
・足部:そくぶ
2. 混合歯列期の治療(第1期矯正)
マウスピース型のプレート 拡大床 FKO 3DL、3DQ、3DQA etc…
※混合歯列期とは、乳歯が永久歯へと生え変わる時期をさします。
+MFT
3. 再診断
4. 永久歯列期の全体の治療(仕上げの装置)+MFT
5. 保定装置=リテーナー
【調整料金】※1ヶ月に一度必要です。
床装置、3DL、3DQ、3DQA、リテーナー、フルブラケット装置
【マウスピース型プレートとは】
拡大床、FKOを指します。
MFT:口腔筋機能療法とは
MFT:口腔筋機能療法とは、舌と唇の力を作り、お口周りの筋肉のバランスを整えながら、本来の自然な鼻呼吸に改善(移行)していく療法です。
ステキな笑顔の中心!唇のための筋機能トレーニング
矯正期間中もしくは矯正治療を行っていなくても、お子さんから大人の方、高齢の方までご希望があれば筋機能トレーニング=MFTをテキスト、器具を使いながら指導していきます。
唇は健康と美の宝物です。口輪筋、頬筋を鍛えて、美しい唇を手に入れましょう!
(口輪筋、頬筋は速攻筋のために効果が早く出てきます)
※個別指導になるため料金は変動いたします。
フッ素塗布、PMTC=プロ(衛生士の専門的トリートメントクリーニング ~有料 ・・・ 年代別、検査結果により個人差があります)。